カウンセリングへのこだわり|ペットサロンBlueBerry
- HOME
- カウンセリングへのこだわり|ペットサロンBlueBerry
BlueBerryのトリミングへのこだわり
はじめての飼い主様へ
ご新規のワンちゃんは1度カウンセリングを受けてから、
別日にトリミングというシステムをとらせて頂いています。
※カウンセリング当日でもトリミングは可能ですが、ワンちゃんの負担が大きくなるので初回割引対象外となります。
爪切りだけだとしても同様です。
カウンセリングは無料です。(30分~1時間)
性格、日中の過ごし方、食事、既往歴等、細かいところまで聞いていきます。
飼い主さんは『たいした問題ではない』と思っていても、実はトリマーにとって重要な情報だったりすることがあります。
そして、何よりこのカウンセリングでは、トリマーとワンちゃんは『はじめまして』の状態です。
多くのサロンではカウンセリング後にトリミングを行いますが、緊張が解けきれていない状態でのトリミングは、ワンちゃんに大きな負担をかけてしまいます。
カウンセリングを受けてからのトリミングと、受けていない状態でのトリミングではその負担は明らかに異なります。
優しいトリミング
早く仕上げて、早く返してあげる。
というのが負担をかけない方法と思っていませんか?
多くのトリマーさんはその方法をとっていると思います。
ですが、犬の状態を無視したトリミングは大きな負担となり、トラウマを植えつけます。
手早く仕上げることも大切ですし、早々に返さなければいけない子もいますが、トリミングを行う上での工程も大切だと考えています。
きつく辛い2時間と、リラックスできる楽しい3時間でしたら、どちらを選びますか?
ワンちゃんの心に寄り添ったトリミングを大切にしています。
飼い主様とのコミュニケーションの重要性
ワンちゃんをキレイにしてくれているトリマーさんの名前はご存知ですか?
どんなトリマーさんですか?
答えられる飼い主さん以外と少ないかもしれません。
なので是非、トリマーと少し世間話をしてください。こんなことあった、あんなことあった、普段の生活を知ることは何よりも重要です。
トリミングは衛生面をキレイに維持するだけでなく、体のありとあらゆる部分の病気の早期発見にもつながると思っています。
定期的にいらっしゃっているワンちゃんですと、普段の状態がわかりますので、少しでもおかしいことがあればお伝えすることができます。
1頭1頭丁寧に仕上げることで防げた病気、発見できた病気は数多くあります。
アクアゼオ正規取扱店です。
当店はアクアゼオオンリー店になりますので、他社のシャンプー等は使用しません。薬用シャンプーであっても同じです。
厳しい取扱制限とエリア規制があり、周辺のサロンさん、動物病院さんはどこも取り扱うことができません。
歯石の取れる歯磨きを導入しています
無麻酔の歯石取りとは違い、口内環境改善を目的とした歯磨きです。 1回の施術で取れることは少ないですが、続けることで確実にその効果は出てきます。 マウスケアメンターの資格をもったスタッフが常時います。
全てのワンちゃんに無料でナノバブルオゾンシャワーを使用しています。
マラセチア真菌、犬パルボウイルス、黄色ブドウ球菌、大腸菌などの殺菌、洗浄をしてくれます。
全てのワンちゃんにマイナスイオン発生ドライヤーを使用しています。
マイナスイオンの力でぱさついた毛質に潤いをもたせます
ご予約いただいた時間はその子の為だけの時間です。
何頭も預かって一気にトリミングする方法ではありません。
本当の意味で1頭ずつ丁寧に仕上げるトリミングは1日に数頭しかできません。